新連載】 西村京太郎 「長野電鉄殺人事件」二十年ぶりの再会を約束した相手が刺殺された。彼の死の謎を追うと――【特別読み切り】今野敏 「心技体」見かけは少々頼りない。しかし、その刑事には秘めたる’技’…
筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2021年1月号!■〈ともだちのともだち 1〉ヒグチユウコ/私たちが孕むもの 彩瀬まる/いしわたり淳治 …
[二号連続掲載!]浅田次郎兵諫 前篇187枚! 兵諫とは、兵を挙げてでも主の過ちを諫めること――。「龍玉」の在り処を鍵として紡がれる大河小説は、二十世紀中国の重大局面へ。平成を代表する名作にして大ベ…
【大好評連載】花村萬月 「夜半獣」撃ちます、撃った、ありゃま、頭なくなっちゃた─朝井まかて 「青姫」杜宇は驚愕した。水が燃え、薄暗い小屋の中を煌々と照らしている乙川優三郎 「WRITER」上京し友人…
【待望の短編最新作】麻耶雄嵩「メルカトル式捜査法」【シリーズ短編第二弾】砥上裕將「瞳の中の月」【好評連載】中山七里「殺戮の狂詩曲」【長編連載最終回】太田忠司「麻倉玲一は信頼できない語り手」 【読み入…
筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年12月号!
[グラビア&インタビュー]映画『罪の声』公開記念 小栗旬×星野源 事件発生から35年、令和の時代に演じる意味。塩田武士のベストセラー小説が映画化。初共演の二人が、役者として初めて向き合い感じたもの、…
【ブックガイド】2人で挑めば解けない謎はない! ミステリの「名コンビ」たち……末國善己 ●警察小説 「二人一組」の捜査が基本だからこそ ●クライムノベル 相棒は性格が違えば違うほど面白い ●本格ミス…
【新連載】乙川優三郎 「WRITER」夢のない田舎の生活から青春を守るべく、二人の青年はもがく【最終回】伊東潤 「修羅奔る夜」「灯、入れろ!」阿修羅と帝釈天に命が吹き込まれた。熱狂のねぶた祭が始ま…
筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年11月号!■〈彼女たちの戦争 11〉ミレヴァ・マリッチ 小林エリカ/「黄金」の地理学 藤原辰史…
[グラビア]東野圭吾『危険なビーナス』 「TBS日曜劇場」連続ドラマ化 妻夫木聡 グラビア&インタビュー [長編一挙掲載]今野敏 「天を測る」長編一挙掲載。維新の動乱の中、幕府、さらには日本の取るべ…
あの感動作から、話題の名作まで 特集 PHP文芸文庫創刊10年の軌跡 【ブックガイド】次なる10年のさらなる飛躍を! 物語という大海に漕ぎ出した文庫レーベルの航跡……細谷正充/読みごたえあり「歴史・…
【最終回】笹本稜平 「アイスクライシス」行く手を阻む乱氷帯。絶体絶命の危機の中、氷盤が激しく揺れーー【大好評連載】花村萬月 「夜半獣」奴隷、木折が新年会にやってきた。手にサーベルを持って吉田篤弘 「…
筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年10月号!
[グラビア]吉川英梨『海蝶』刊行記念霞が関・海上保安庁長官表敬訪問 &篠田麻里子&女性海保隊員とのガールズトーク炸裂![長編一挙掲載]川瀬七緒 「仕立屋探偵 桐ヶ谷京介」長編一挙掲載。美術解剖学に精…
yom yomは、あらゆるジャンルの注目作品をお届けするクロスオーバー文芸誌(毎奇数月第 3 金曜に電子書籍で配信)。小説、コミック、詩歌に加え、最新カルチャーや国内外の社会情勢、思想・哲学の関連記…
新時代の文芸総合誌「yom yom」から注目記事を収録する「yom yomリーフレット」。vol.63から、丸山ゴンザレスさん新連載「ドキュメント国連」第1回全文をお届けします。※この無料電子リーフ…
筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年9月号!
[特集]真夏の夜の悪夢超怖い物件――そこに住んではイケない。・大島てる 「倒福」・福澤徹三 「旧居の記憶」・糸柳寿昭 「あつまれ 怪談の日記」・宇佐美まこと 「氷室」・花房観音 「たかむらの家」・神…
筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2020年8月号!